Windows10への移行ができない
Windows7のサポートが2020年1月14日で終わりました。
毎回、 『 もうサポートできません。』とメッセージがでられても困りますね。
そのようなお客様にも、マイドキュメント、お気に入り、メール、住所録も移行します。プリンタの設定も忘れないでします。
Windows10は、64Bitのオペレーションシステムです。そのため、32Bitのオペレーションシステムで動いていたソフトウェアが動かない可能性があります。Windows7は、32bitモードと64Bitモードもサポートしていたため、32bitモードで動かす事が可能だったのですが、それが動かない可能性があるのです。
Windows7で64Bitのオペレーションシステムで動いていたのに、なぜ、動かないの?という質問が良く来ます。MicroSoftのAccessで組んだプログラム、MicrosoftのExcelのVBAで作成したプログラム、VisualBasicで組まれたプログラムなど、動かないものが多いのです。
他にも、Windows10対応という事をうたっていないプログラムは、ある時動かなくなる可能性があります。
動かなくなってからでは、もう、遅いです。是非、我々に任せてください。
・ 株式会社 パナナ